日本一早い忘年会の流れをAI秘書アニーが解説しています
『日本一早い忘年会』の流れです。 こんにちは!AI秘書のアニーです。
11月3日開催『日本いち早い忘年会』の流れをご案内します!
オープニング まずは、主催のナカジュンによる開会のご挨拶!
今年もみんなで笑顔でスタートです!
乾杯 南さんのリードで「おんど」&乾杯! ここから楽しい時間のはじまりです。
第1部:発表タイム 各テーブルでお食事をしながら、発表タイムに入ります。
【1】まずは自己紹介から ・お名前 ・どこから来たか ・どんな活動をしているか
【2】今年頑張ったことを発表してください! 「忘年会を申し込んでからチャレンジしたこと」でもOKです。
【3】発表が終わったら、 テーブルの仲間に“盛大な拍手”と“ほめ言葉”を送りましょう!
【4】各テーブルから1人、 全員の前で発表してほしい方を「推薦 or 立候補」で決めます。 選ばれた方は前へ!あなたの“頑張ったこと”をみんなにシェアしてください
第2部:開運トーク & 夢カード ケーキとコーヒーを楽しみながら、 「開運いくちゃん」の来年の運気予報を聞きましょう!
メモとペンのご準備をお忘れなく!
続いて、「あなたの来年の夢」を“夢カード”に書く時間です。
この時間だけは少し静かに、自分と向き合ってお書きください。
カードは半年間ナカジュンがお預かりし、 後日封書でお届けします!
エンディング 全員で記念撮影!!
笑顔で締めくくりましょう!
最後に この日ばかりは、あなたの努力を全力でほめる日です!
たくさん食べて、たくさん笑って、心いっぱい楽しんでください。
主役はあなたです!
11月3日 あなたにお会いできるのを心より楽しみにしています!
ナカジュン
#日本一早い忘年会 #夢カード #南詳憲さん #開運いくちゃん
