週刊ナカジュン通信創刊

「ナカジュン通信」は1年に1回(毎年11.3)の発行でした。
この度、clubHouseの人気番組「耳で読むビジネス書(通称耳ビジ)」のゲスト紹介を週刊で発行することになりました。
よかったらご覧ください。ゲストの本や耳ビジの為になる音声配信をおききいただければ嬉しいです。

~記事より~
30の転職が今に生きる
22日〜27日のゲストは、E-ComWorks株式会社代表取締役の山本衣奈子さんでした。山本さんの最初の仕事は「添乗員」でした。「あなた、添乗員に向いているんじゃない?」という一言がきっかけで資格を取得し、1年半でさまざまな場所に添乗。その後も「もっといろんな経験をしてみたい!」と考え、接客、受付、営業、秘書、クレーム対応など、約30社で勤務。そんな中で身につけたのが「物事を客観視する力」、そして何より「聞き上手」のスキルでした。対談の中で心に残ったのは、山本さんが語った「ボート」のたとえ話でした。流れに乗りつつもオールは手放さない。軽やかに、しなやかに、自分の行き先を決めていく姿が印象的でした。しなやかな山本衣奈子さんの著書『うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣』には、仕事もプライベートもラクになる「聞ける力」の秘訣がたっぷり詰まっています。

#ナカジュン通信 #耳ビジ #山本衣奈子

Images top

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です